資格を活かした就職・転職なら

  • 一般財団法人 関東総合労働福祉協会(併設:社会保険労務士法人 吉池労務管理事務所)
  • 正社員
  • イッパンザイダンホウジンカントウソウゴウロウドウフクシキョウカイ

    【当法人の組織】
    運営母体は人事労務分野の総合的なコンサルティング組織である「一般財団法人 関東総合労働福祉協会」で、そこに所属している社会保険労務士を構成メンバーとして「社会保険労務士法人吉池労務管理事務所」を併設している社労士事務所 兼 コンサルティングファームです。
    【経営実績】
    創立60年の経営実績があり、現在は埼玉県内・東京都内などを中心に400社を超える顧問先・関与先企業を有する県内最大級の事務所です。
    【キャリア開発支援】
    スタッフのスキルアップに力を入れており、外部の研修受講、専門誌のWEB購読(費用は事務所負担)、定期的な所内研修などが充実しているので、手続や給与計算ではなく、コンサル型社労士としてプロの実力が身につくフィールドです。
    【働きやすさ】
    埼玉浦和に本社、立川に東京オフィスがあります。仕事に慣れてきたら、その日の業務内容や気分に応じて就労場所の選択可、時差出勤やテレワークなど柔軟な働き方もできます。
    ★資格の大原卒業生(30歳代)2名在籍。顧問先担当社労士や人事労務の主力コンサル&セミナー講師として活躍中!
    職種(雇入れ直後)

    社会保険労務士

    職種(変更の範囲)

    法人が指示する業務

    仕事内容(雇入れ直後)

    内勤手続スタッフ

    仕事内容(変更の範囲)

    法人が指示する業務

    応募条件

    実務経験者または社労士学習中の方

    【実務経験】
    不問
    その他
    【年齢制限】
    年齢不問
    募集人数
    • 1人
    掲載終了予定日
    • 2025/11/10
    雇用形態

    正社員

    【雇用期間】
    期間の定めなし
    【試用期間】
    あり(6ヶ月)
    勤務時間

    8:30~17:30

    【実働時間・休憩】
    実働8時間、休憩1時間
    【時間外労働】
    あり(月10~15時間程度)
    勤務地(雇入れ直後)

    埼玉県 さいたま市 浦和区東高砂町

    最寄駅

    【路線】JR【駅】浦和(東口) 徒歩 7分

    【路線】JR【駅】立川(南口)  7分

    勤務地(変更の範囲)

    東京オフィス

    就業場所における受動喫煙防止措置 屋内禁煙(屋外喫煙場所あり)
    待遇
    【給与】
    月給
    260,000円 ~ 350,000円
    【固定残業代】
    固定残業代制あり
    基本給231,000円+啓発手当2,000円+固定残業代27,000円(14時間分/月 ※超過分は別途支給)
    【昇給】
    年1回
    【賞与】
    年2回
    【交通費】
    全額支給(上限20000円)
    【保険】
    健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
    【その他(待遇)】
    退職金制度、時差出勤、テレワーク、キャリア開発支援
    諸手当

    資格手当・調整手当

    勤務日

    月曜日~金曜日(平日)

    【休日】
    年間125日(週休2日制)土日祝
    【休暇】
    夏季・年末年始休暇
    その他

    ※第1・3(土)は出勤日⇒平日に自由に公休取得可

    企業名

    一般財団法人 関東総合労働福祉協会(併設:社会保険労務士法人 吉池労務管理事務所)

    【業種】
    社会保険労務士法人・事務所
    【電話番号】
    048-885-2816
    【FAX番号】
    048-885-2112
    設立年月日

    1974年4月30日

    代表者名

    理事長・所長 鈴木 俊治

    従業員数

    18名

    事業内容

    ■労働法務コンサルティング(労使紛争の予防支援、紛争解決支援、就業規則の整備等)
    ■人事制度コンサルティング(人事評価制度・賃金制度の構築・運用支援)
    ■管理職研修・その他研修サービス(コンプラ研修、ハラスメント研修、評価者研修等)
    ■労務監査、各種診断サービス
    ■採用支援コンサルティング
    ■労務管理アウトソーシング

    所在地
    • 330-0055
    • 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町27-5
    HPアドレス

    https://yoshiike-office.com/

    企業からのメッセージ

    弊所の魅力は、創業60年の「安定した事業基盤」と、「柔軟な働きやすさ」でプライベートの時間も確保しながら、人事・労務に関する「専門知識」と「確かな実力」を兼ね備える法律専門職&コンサルタントへと成長できることです。
    事務所の主要メンバーの一人として、長期勤務できる方をお待ちしています。
    求める人材像は、早く正確に事務処理ができ、ビジネスコミュニケーション能力をもつ人です。

    応募方法

    履歴書と職務経歴書を採用担当宛にメール送付又は郵送してください。

    【必要書類】
    履歴書・職務経歴書
    採用過程

    書類選考、面接

    企業名

    一般財団法人 関東総合労働福祉協会(併設:社会保険労務士法人 吉池労務管理事務所)

    【所在地】
    • 330-0055
    • 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町27-5
    【担当者名】
    大久・戸村
    【担当者電話番号】
    048-885-2816
    【担当者FAX番号】
    048-885-2112
    【担当者Email】
    y-ohisa@yoshiike-office.pro
    1. 求人内容
    2. 就業条件
    3. 企業情報
    4. 応募選考

    あなたの検索条件からおすすめの求人

    広告規定

    こちらに掲示されている求人は、各企業の責任において提供された募集条件等を弊社様式にて公開しております。応募に際しては、ご自身でも十分に就業条件等をご確認いただきますようお願い申し上げます。また、求人票は雇用契約書ではありませんので、採用時には求人者より書面による労働条件明示を受けて下さい。
    なお、現在公開中の求人であっても募集がすでに終了している場合もございますので、あらかじめご了承下さい。