会員登録
ログイン
検討リスト
エントリー履歴
会員情報の編集
スカウトの希望
パーソナルシート発行
PwCビジネスアシュアランス合同会社
正社員
PwCビジネスアシュアランス合同会社は、PwCが世界で培ったアシュアランスに関する知識や経験を活用し、会計監査の枠組みを超えて、クライアントのビジネスモデルに適応したサービスを開発・提供することによって、クライアント価値(企業価値やブランド価値など)の維持・向上や改善に貢献することをミッションとして掲げております。
Web求人広告
掲載終了予定日: 2021/01/24
★
詳細を見る
気になる
税理士法人YMG林会計 【資産税コンサルティング部門】
経営者の方の経営コーチ、資産家の方の相続コーチというスタンスで、お客様のコンシェルジュとなるべく活動しています。志を同じくする仲間を、募集いたします
[税理士を目指せる環境があります] ・専門学校の開始時間に間に合うように会社を出ることができます ・合格までは、担当顧問先件数は少なめ
掲載終了予定日: 2021/02/09
税理士法人YMG林会計 【法人税コンサルティング部門】
税理士法人福永会計事務所
創業50年、立川市にある会計事務所です。当社は税務に関することはもちろん、起業から事業承継、資産対策、相続対策など、関与先様のトータルサポートを掲げて頑張っています。関与先様との綿密なコミュニケーションを大切にしています。
掲載終了予定日: 2021/02/08
朝岡裕士税理士事務所
税理士を目指していて、意欲のある方を求めています。関与先の訪問を通じて、様々な事業をしている会社社長と話す機会があり、自分のスキルアップにもつながります。仕事については、事務所全員でバックアップしますし、各種の研修会もありますので、挑戦してみてください。
掲載終了予定日: 2021/03/04
三優監査法人
君じゃなきゃ、といわれる会計士へ。我々BDO三優監査法人の主な特色は、少人数でのチーム編成、法定監査とIPO監査との同時経験、グローバルメンバーファームBDOへの所属です。ミドルサイズの規模のクライアントを5~10名程度の監査チームで監査することで、クライアントとの距離の近さ、チームメンバーとの距離の近さ、早い段階での業務の幅の広さを実感することができ、より早い成長に繋がります。また、準大手ながら毎年着実にIPO実績を出し、創業時からスタートアップを監査を通じて成長させることを重視しています。IPOに携わることで上場会社の監査とは違った経験を積むことができます。
そして、167ヶ国・1,600を超えるオフィスを持つ世界第5位のグローバルメンバーファームであるBDOに所属することで、常に最先端の情報をキャッチアップでき、高い監査品質を維持しています。単に監査法人の会計士ではなく、会計士○○として指名される、そんな会計士に1日でも早くあなたを成長させることをお約束します。
掲載終了予定日: 2021/02/26
東陽監査法人
[東陽監査法人 法人概要]東陽監査法人は中堅規模の監査法人で、418名という人員数は中堅監査法人の中では上から2番目となります。また、関与先数は340社を超え多岐にわたり、多くのクライアントと信頼関係を築いています。拠点は東京・名古屋・大阪にあります。海外に140カ国以上の提携ファームを持つクロウ・グローバルに加盟しており、グローバルに活躍する職員もいます。
[入所後]入社直後は事務所内研修で社会人としての基本的なマナーをはじめ、同時に会計・監査の知識も身に着けていきます。年次を重ねる度に事務所内研修の内容も変化していきます。また、監査現場におけるOJTも実施しており、事務所内研修とOJTで知識と経験の積み重ねを行うことで監査のエキスパートとして成長していくことが可能です
令和アカウンティング・ホールディングス株式会社
令和アカウンティング・ホールディングスは、上場企業・大企業向けに高度な会計に関わるサービスを提供しています。業務ごとではなく、クライアントのごとの組織構成であることから、クライアントのパートナーとして密に信頼関係を構築することが可能です。また、分業制ではないため、要望によって新たなサービスメニューが生まれることも。クライアントの経理のアウトソーシングから、経理フローの業務改善コンサルティングに繋がったこともあります。会計業務の枠に捉われず、クライアント企業の成長を支えるためにあらゆる期待に応えようとすることが自身の成長や会社の成長に繋がります。
社内風土については年功序列ではないため、入社年次に関わらず意欲と実績次第で昇格や新しいことへチャレンジすることができます。監査法人や事業会社経理からの転職者、新卒からのメンバーなどバックボーンも様々であるため、ナレッジを共有し合いながら業務を進めていきます。
有限責任 あずさ監査法人
世界経済は大きな変化の潮流の中にあります。そんな時でも臆することなく、質の高い監査を提供し続けるためには、個人が本質を見極める力を身につけることが重要であると考えています。そのためには何をすべきか、従業員一人ひとりのキャリアを考え、寄り添いサポートし合い、真の成長を後押しする風土、幅広い経験とさまざまな知見を得られる環境があずさ監査法人にはあります。一人ひとりが本質を見極められる存在になることで、あずさ監査法人も前進していきます。それがまた会計人個人の成長に繋がり、のちにクライアントや社会から選ばれ続ける会計士・監査法人になると信じています。※写真は東京事務所(大手町オフィス)です。
仰星監査法人
◆あなたの「やりたいこと」を応援します◆人それぞれになりたい自分は異なります。仰星監査法人では、個々の思いを尊重し、職員すべてが自己実現できるようにサポートしています。監査業務に加え、IPOや国際業務など、希望する仕事を選んで経験できる委員会活動や、プロフェッショナルとしての判断力を身に着けることのできる充実した研修など、皆さんの成長を促進する仕組みやチャレンジできる環境が用意されています。ぜひ⼀度、説明会等にお越しください。
PwCあらた有限責任監査法人
可能性に、挑もう。あなたは、誰と、どんな未来を叶えるだろうか。PwCあらたには、専門性を磨き続ける仲間がいる。
自分らしいキャリアを築く仲間がいる。性別も、国籍も異なる仲間がお互いを尊重し、個性を発揮できるフィールドがある。私たちが何より大切にしているのは、社会に信頼を築くために、より良い社会を創るために、変化も失敗も恐れず、あらたな可能性に挑むこと。あなたの挑戦が、世界をもっと飛躍させていく。PwCあらたで、想像を超えるあなたに、未来に出会おう。
アーク有限責任監査法人
■プライベートの充実でより良い仕事をライフワークバランスを大切にしています。作業の無駄を省いた効率的な業務で残業時間を削減。有給休暇も積極的に取得してください。女性会計士も、若手からパートナーまで、それぞれのスタイルで活躍しています。■信頼される一流のプロフェッションに徹底した品質管理と充実した研修制度で、高品質なサービスを提供しています。人材教育に力を入れており、社内研修は年間50時間以上です。監査現場ではOJTとしてパートナーから年次の近い先輩まで丁寧にあなたを指導します。
■将来は法人運営を担う人材に若い皆さんに期待しています。そして、共に法人を発展させていきたいと考えています。年商数億円のIPO企業から1兆円規模のグローバル企業まである100社近いクライアントの中で、早い段階から主体的に仕事をし、スキルアップできる環境です。入社2年目で上場会社のインチャージ(現場責任者)に抜擢される人材もいます。■地方オフィスの開設浜松オフィス、札幌オフィスに続き2020年7月に大阪オフィスを開設しました。将来地元で活躍したい皆さんも募集しております。■大学生歓迎大学生は非常勤契約となり、卒業後に正社員となります。■テレワーク勤務の推進電子監査調書を導入し、テレワーク勤務も推進しています。
EY新日本有限責任監査法人
Building a better working world監査法人に対するニーズが多様化する中、皆さんには高い専門性はもとより、人間的魅力のあるリーダーになっていただきたいと考えています。そして、世界に羽ばたく優れた人材となっていただくことが私たちのゴールです。EY新日本では、国内の各事務所や海外のEYでの駐在、民間企業や官公庁への出向などさまざまな将来への道が開けています。
また在宅勤務・中抜け制度、育児・看護に伴う休業制度およびフレキシブルワークプログラム等、働き方改革を推進しており、健康的かつ意欲的に働ける環境を作ることで、パフォーマンス最大化を目指しています。 皆さんがEY新日本監査法人で得た知識と経験は生涯にわたり、かけがえのない財産になるはずです。
PwC京都監査法人
■愛される会計士を目指すあなたの考えるプロフェッショナルとは何でしょうか。PwC京都監査法人は人との「つながり」を大事にし、愛される会計士が集まる場でありたい。
私たちはそう願っております。■今年度の採用方針・求める人物像監査を行う監査法人も、監査を受ける企業も、そして監査結果を利用する投資家も「人」そのものです。私たちは「人のため」に対する情熱を持って監査を行うことで、人と人との「信頼のきずな」になりたいと願っています。また、監査では人と人とのコミュニケーションが不可欠です。監査を通じての改善提案やその過程での議論を積極的に行うことで、監査を受ける企業も監査を行う私たちも共に成長していくことを目指しています。そして、監査の醍醐味は、チームメンバーの一人ひとりに活躍の場があることだと思います。その人にしかできない担当業務があり、それに責任を持って取り組むことで、同時にチーム全体のゴール達成に貢献します。「人のために」を大切に、お互いに協力して成長を目指すプロフェッショナルを私たちは求めています。
パート・アルバイト
税理士大村真有美事務所
☆税理士試験勉強中の方、応援します!☆ 3科目合格(科目不問)までは、毎年1月から試験日までの約8ヶ月間、残業はさせません!当事務所は法人の顧問先を中心に事業展開しており、顧問先のPCによる自計化率がほぼ100%で、主にITスキルによる経理の合理化、税務監査、経営及び資産管理のアドバイスを日常業務としております。顧問先1社1社と深い信頼関係を築いており、「税理士」という枠を超えて、お客様に寄り添った丁寧なアドバイスを行う事を心がけております。
掲載終了予定日: 2021/02/18
T&T税理士法人
年間400件超の相続税申告業務を行う税理士法人です。全国4拠点(東京・大阪・名古屋・横浜)に展開し、総スタッフ数は14名(男性4名・女性10名)ながらも年間売上高は3億円を超えています。そのパフォーマンスはスタッフの実力以外の何ものでもありません。年間200時間以上に及ぶ研修を受講しながら実務を行うことにより、ほとんどのスタッフが相続業務が未経験ながらも、驚くほどのスピードで実力をつけています。
残業が少ないのも当法人の特徴です。勉強時間が確保できるため、毎年税理士試験合格者が続出しています。DX(デジタルトランスフォーメーション)を進めており、税務業務以外のほぼすべての業務をスマートフォンで完結することができます。
掲載終了予定日: 2021/02/17
あすか中央税理士法人
弊所は、昭和51年に開業以来、「誠実・信頼・実行」をモットーに地域の皆様と共に歩んでまいりました。 その間には、会計事務所の仕事も変化をしてきました。昔なら帳簿を記帳し、決算申告書を作成するだけでも良かったのかも知れません。しかし、経営環境厳しい今日では、お客様の作業の代行をするということだけでなく、「会計を通じて企業経営の支援」をさせていただくことが会計事務所の重要な役割であると考えます。
会計や税務はもちろん、お客様の経営課題を解決し、「経営者が事業に専念することができる」ようなサービスを提供させて頂くことが目標です。 会計事務所に任せきりでは会社の現状把握もできません。コミュニケーションを密に取り、現状把握から次の打ち手の検討まで、二人三脚で進んでいけるような事務所を目指しています。
井上武志税理士事務所
・仕事と家庭の両立を応援。子育て等、家庭環境に応じて働ける環境を提供致します。・パートから正社員への転換実績、パートの産休・育休実績あります。・駅近だから仕事終わりの日々の買い物にも便利です。・パート、時短でも、補助的な仕事ではなく、それぞれの人に合った、やりがいのある仕事をお願いしています。
・税理士試験を受験中の方は勤務時間のご希望に応じますのでご相談ください。・持っている資格を生かして、ぜひ、一緒に働いてみませんか?
掲載終了予定日: 2021/01/20