資格を活かした就職・転職なら

  • 学校法人 敬心学園
  • 正社員
  • ガッコウホウジン ケイシンガクエン

    ≪未経験歓迎!学校法人の財務経理職≫
    学校法人敬心学園では、学園全体を支える経理として、
    次の15年を共に築く新しい仲間を募集しています。
    「経理は初めてだけど興味がある」「腰を据えて専門性を高めたい」という方にぴったりの環境です!
    主体性・協調性・周囲と円滑なコミュニケーションをとれる方、長期的な就労意欲をお持ちの方を歓迎いたします!

    ★15年ぶりの専任職員募集★
    長期的に腰を据えてキャリアを築けるチャンス。
    グループ全体の経理業務を担いながら、実務を通して着実に専門性を磨ける環境が整っています。

    ★各グループ校全体との連携★
    複数の専門学校や大学を横断し、学園全体を見渡す経理に携われるため、
    幅広い知見が身につきます。

    ★年間休日133日★
    メリハリある働き方を実現し、プライベートとの両立も安心です!
    職種(雇入れ直後)

    経理・財務(学園本部・財務経理部)

    職種(変更の範囲)

    基本変更なし

    仕事内容(雇入れ直後)

    【経理未経験でも安心!月次・年次の基本業務】
    まずはベテラン職員と一緒に、伝票処理や決算補助などからスタート。
    徐々に、管理体系やシステムの見直しにも携われます

    【複数校の財務状況を把握・分析】
    学園が運営する4つの専門学校・大学と本部の財務状況を一括で確認・分析。
    他部署と連携しながら、学園全体を視野に入れた経験が積めるため幅広い視点が身につきます。

    仕事内容(変更の範囲)

    ≪学園プロジェクトへのチャレンジも可能≫
    教学や運営に関わるプロジェクトに参加し、学園の未来づくりに貢献することも可能!
    経理業務だけではない「やりがい」も感じられます。

    ≪基本業務≫
    ・月次の予算実績管理
    ・予算策定業務
    ・決算業務
    ・予算実績に関する分析、検討

    ≪将来的に以下の業務もお任せします≫
    ・補助金業務
    ・業務監査
    ・調査表の作成  など

    応募条件

    ◯日商簿記2級以上
    ◯経理業務、財務会計の仕組みに関する知識・関心がある方

    【実務経験】
    不問(経理業務経験歓迎/実務未経験者も可/学習意欲を重視)
    【新卒採用】
    可(大学卒業(4年制)以上)
    その他
    【年齢制限】
    30才くらいまで
    【年齢制限理由】
    長期勤続によるキャリア形成のため(経験は不問です)
    募集人数
    • 1人
    掲載終了予定日
    • 2025/06/02
    雇用形態

    正社員

    【雇用期間】
    期間の定めなし
    【試用期間】
    あり(3ヶ月)
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務時間

    始業8:45 ~ 終業17:00

    【実働時間・休憩】
    実働7時間15分/休憩1時間
    【時間外労働】
    あり(※毎年5月実施の決算・会計監査の都合上、土日出勤の可能性あり)
    勤務地(雇入れ直後)

    東京都 新宿区 高田馬場

    最寄駅

    【路線】JR【駅】高田馬場 徒歩 約3分

    勤務地(変更の範囲)

    基本変更なし

    就業場所における受動喫煙防止措置 敷地内全面禁煙
    待遇
    【給与】
    月給
    210,000円 ~ 290,000円
     想定年収:350~500万円
    【固定残業代】
    固定残業代制なし
    平均残業時間:20~30時間程度/月 残業手当:残業時間に応じて全額支給 給与形態:月給制
    【昇給】
    あり/年1回(4月もしくは6月)
    【賞与】
    あり/年2回(7月、12月)
    【交通費】
    全額支給(上限50000円)
    上限5万円/月まで支給
    【保険】
    健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
    【その他(待遇)】
    ≪出産・育児・介護休暇に関する制度あり≫
     └出産や育児、介護などの変化に合わせた
      休暇制度やフォロー体制を整えております。
      仕事と家庭・プライベートを無理なく両立しながら、
      長期的にキャリアを築きたい方も働きやすい環境です。

    ≪退職金制度:あり≫
    ≪定年退職制度:あり※65歳定年≫
    諸手当

    残業手当

    勤務日

    月曜日~金曜日

    【休日】
    完全週休2日制(土曜、日曜、祝日)
    【休暇】
    年間休日133日
    その他

    ≪仕事とプライベートを両立しやすい 充実の休日・休暇制度≫

    ★完全週休2日制(土曜、日曜、祝日)
    ★創立記念日休暇
    ★夏季休暇(週の勤務日に応じて最大7日)
    ★年末年始休暇(12月27日~1月4日)
    ★慶弔休暇
    ★年次有給休暇

    企業名

    学校法人敬心学園

    【業種】
    公益法人・学校法人
    【電話番号】
    03-3200-9073
    【FAX番号】
    03-3200-9088
    設立年月日

    1986年4月1日

    代表者名

    小林 光俊

    従業員数

    350~

    事業内容

    学校法人敬心学園は、社会福祉・医療・教育・ビジネスなど多様な分野にわたる専門教育を行う専門学校等を運営し、地域連携や研究活動を通じて、人材育成と社会貢献に取り組む教育機関です。

    所在地
    • 169-0075
    • 東京都新宿区高田馬場2ー16ー6宇田川ビル6階
    HPアドレス

    https://keishin-group.jp/

    企業からのメッセージ

    若い力と柔軟な発想は、大きな成長の原動力となります。

    ベテラン職員のサポートの下、実務を通じて専門知識を身につけ、
    将来は中核として活躍していただきたいと考えています。
    学園全体を支えるやりがいある環境で、新たな一歩を踏み出しませんか?

    ぜひ、共に未来を創りましょう!応募を心よりお待ちしています。

    応募方法

    メールにて【履歴書・職務経歴書】を添付し、ご応募ください
    アドレス:saiyo@keishin-group.jp
    ※5営業日以内に書類選考結果を返信いたします

    【必要書類】
    履歴書・職務経歴書
    【応募締切】
    募集決定次第終了予定
    採用過程

    【書類選考】→【1次面接】→【2次面接・適性検査(性格検査)】→【3次面接(最終)】→【内定】
    ※最終までの1~2次面接は対面のほか、WEB面接の実施も可能です!
     ご要望がございましたらお気軽にお申し付けください

    企業名

    学校法人敬心学園

    【所在地】
    • 169-0075
    • 東京都新宿区高田馬場2ー16ー6宇田川ビル6階
    【担当者名】
    採用担当者 
    【担当者電話番号】
    03-3200-9071
    【担当者Email】
    saiyo@keishin-group.jp
    1. 求人内容
    2. 就業条件
    3. 企業情報
    4. 応募選考

    あなたの検索条件からおすすめの求人

    広告規定

    こちらに掲示されている求人は、各企業の責任において提供された募集条件等を弊社様式にて公開しております。応募に際しては、ご自身でも十分に就業条件等をご確認いただきますようお願い申し上げます。また、求人票は雇用契約書ではありませんので、採用時には求人者より書面による労働条件明示を受けて下さい。
    なお、現在公開中の求人であっても募集がすでに終了している場合もございますので、あらかじめご了承下さい。