資格を活かした就職・転職なら

  • 島田会計事務所
  • パート・アルバイト
  • シマダカイケイジムショ

    仕事と勉強の両立が可能な職場です。
    残業がほとんどなく、仕事をしながら大学院に通っている社員もいます。
    税理士試験受験生の正社員・アルバイトもいる働きやすい事務所です。
    実務経験がなくても大丈夫です。税務だけでなく基本的な知識、スキルは一年以内に身につくよう丁寧に指導いたします。
    30年以上の歴史のある事務所ですが、30代が中心となって働いています。
    交通の便も良く、見晴らしもいい事務所です。
    職種

    入力業務メイン 税務・会計業務

    仕事内容

    1.月次決算(データ入力等税理士補助業務)
    2.決算・申告書作成等補助業務
    3.年末調整(データ入力等税理士補助業務)

    応募条件

    簿記2級以上(勉強中も可)
    会計事務所経験者

    【実務経験】
    要(2年以上)
    【新卒採用】
    不可
    その他

    働きながら資格取得を目指す方
    税理士志願アルバイトも大歓迎
    子育てしながらキャリアアップした方を支援します。


    【年齢制限】
    年齢不問
    募集人数
    • 2~3名
    掲載終了予定日
    • 2023/10/25
    雇用形態

    パート・アルバイト

    【雇用期間】
    期間の定めなし
    【試用期間】
    あり(3ヶ月)
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務時間

    一日4時間から

    【実働時間・休憩】
    実働4時間以上・休憩時間なし
    【時間外労働】
    あり(繁忙期に多少残業あり。)
    勤務地

    東京都 千代田区紀尾井町

    【路線】有楽町線【駅】麹町 徒歩 約1分

    【路線】半蔵門線【駅】半蔵門 徒歩 約9分

    【路線】JR【駅】四ツ谷 徒歩 約11分

    就業場所における受動喫煙防止措置 屋内禁煙
    待遇
    【給与】
    時給
    1,113円 ~ 1,500円
     ※試用期間中も同額支給
    【固定残業代】
    固定残業代制なし
    【昇給】
    毎年4月調整
    【賞与】
    なし
    【交通費】
    全額支給(上限2万円)
    【保険】
    健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・なし
    勤務日

    月曜日から金曜日のうち選択可能

    【休日】
    土、日、祝日
    【休暇】
    なし
    企業名

    島田会計事務所

    【業種】
    会計事務所・税理士事務所
    【電話番号】
    03-3262-0099
    【FAX番号】
    03-3262-8777
    設立年月日

    平成5年7月26日

    代表者名

    島田 幸三

    従業員数

    19(うちパート3名)

    事業内容

    税務会計業務全般
    国際税務
    事業承継
    他 各種税務相談

    所在地
    • 102-0094
    • 東京都千代田区紀尾井町3-10紀尾井町ガーデンタワー2504号
    HPアドレス

    http://www.shimada-office.net/

    企業からのメッセージ

    資格取得に向けて、たくさん努力してきたあなた。
    経験豊富な先輩と一緒に働きませんか?
    ご応募お待ちしております!

    応募方法

    大原キャリアナビから応募、もしくは郵送またはメールにて履歴書を送付してください。

    【必要書類】
    履歴書・職務経歴書
    【応募締切】
    随時募集
    採用過程

    書類選考→面接→採用

    企業名

    島田会計事務所

    【所在地】
    • 102-0094
    • 東京都千代田区紀尾井町3-10紀尾井町ガーデンタワー2504号
    【担当者名】
    島田
    【担当者電話番号】
    03-3262-0099
    【担当者FAX番号】
    03-3262-8777
    【担当者Email】
    info@shimada-office.net
    1. 求人内容
    2. 就業条件
    3. 企業情報
    4. 応募選考

    あなたの検索条件からおすすめの求人

    広告規定

    こちらに掲示されている求人は、各企業の責任において提供された募集条件等を弊社様式にて公開しております。応募に際しては、ご自身でも十分に就業条件等をご確認いただきますようお願い申し上げます。また、求人票は雇用契約書ではありませんので、採用時には求人者より書面による労働条件明示を受けて下さい。
    なお、現在公開中の求人であっても募集がすでに終了している場合もございますので、あらかじめご了承下さい。