資格を活かした就職・転職なら

  • 税理士法人 新日本筒木
  • 正社員
  • ゼイリシホウジン シンニホンツツキ

    お客様の永続的発展と繁栄をお届けすることを事務所の使命とし、富裕層のお客様と法人のお客様を対応しています。
    日本経済新聞【相続税理士50選】【事業承継プロフェッショナル税理士30選】掲載
    職種

    税務・会計業務

    仕事内容

    関与先のお客様を毎月巡回し、会計チェック等を行う巡回監査担当者としてお客様を担当していただきます(最初は同行監査となります)。
    巡回監査を始め、税務申告やお客様からの税務相談等への対応など多岐にわたる業務となります。

    応募条件

    ・日商簿記2級必須
    ・Word、Excelの基本操作
    ・税理士科目合格 あれば尚可
    ・普通自動車運転免許 あれば尚可
    ・TKCシステム使用経験有の場合は優遇有

    【実務経験】
    要(会計事務所勤務経験5年以上)
    【新卒採用】
    不可
    その他
    【年齢制限】
    年齢不問
    募集人数
    • 2人
    掲載終了予定日
    • 2023/10/25
    雇用形態

    正社員

    【雇用期間】
    期間の定めなし
    【試用期間】
    あり(3ヶ月)
    【勤務開始日】
    令和5年10月1日以降
    勤務時間

    8時30分~17時15分

    【実働時間・休憩】
    休憩時間60分(実働7時間45分)
    【時間外労働】
    あり(月平均20時間)
    勤務地

    東京都 新宿区高田馬場2丁目14番26号 INOビル2F

    【路線】JR【駅】高田馬場 徒歩 5分

    【路線】西武新宿線【駅】高田馬場 徒歩 5分

    【路線】地下鉄東西線【駅】高田馬場 徒歩 2分

    就業場所における受動喫煙防止措置 外での喫煙をお願いしています
    待遇
    【給与】
    月給
    250,000円 ~ 600,000円
     試用期間中も同条件
    【固定残業代】
    固定残業代制なし
    【昇給】
    年1回
    【賞与】
    年2回
    【交通費】
    全額支給
    【保険】
    健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
    【その他(待遇)】
    ・当社規定に基づき該当の場合は、配偶者手当・養育手当を支給します。
    ・退職金共済(勤続4年以上)
    諸手当

    残業手当・住宅手当

    勤務日

    平日

    【休日】
    土曜日・日曜日・祝祭日
    【休暇】
    夏季、年末年始、有休、慶弔
    その他

    ・誕生日休暇有(本人または配偶者の誕生日当日に限り取得ができます)
    ・時差出勤制度有(希望すれば週に1回、複数定められている就業時間の中から選択が可能です)
    例:始業7時00分の場合、終業15時45分

    企業名

    税理士法人 新日本筒木

    【業種】
    税理士法人
    【電話番号】
    03-5272-6900
    【FAX番号】
    03-5272-6901
    設立年月日

    平成14年7月8日(創業昭和51年4月)

    代表者名

    筒木 勝

    従業員数

    19

    事業内容

    税務会計業務全般

    所在地
    • 169-0075
    • 東京都新宿区高田馬場2丁目14番26号
    HPアドレス

    www.23ok.jp

    企業からのメッセージ

    お客様の繁栄を第一に願い、全力で応援する社員ばかりです。
    互いに相手を思い遣ることのできる優しい事務所です。
    研修体制(TKC)も充実しています。

    応募方法

    必要書類を書面にて担当者宛にお送りください。事前連絡は不要です。
    尚、履歴書は印字不可とさせていただきます。

    【必要書類】
    履歴書・職務経歴書
    【応募締切】
    掲載日から2か月後
    採用過程

    書類選考→面接

    企業名

    税理士法人 新日本筒木

    【所在地】
    • 169-0075
    • 東京都新宿区高田馬場2丁目14番26号
    【担当者名】
    飯嶋 奈緒美
    【担当者電話番号】
    03-5272-6900
    【担当者FAX番号】
    03-5272-6901
    【担当者Email】
    naomi-i@tkcnf.or.jp
    1. 求人内容
    2. 就業条件
    3. 企業情報
    4. 応募選考

    あなたの検索条件からおすすめの求人

    広告規定

    こちらに掲示されている求人は、各企業の責任において提供された募集条件等を弊社様式にて公開しております。応募に際しては、ご自身でも十分に就業条件等をご確認いただきますようお願い申し上げます。また、求人票は雇用契約書ではありませんので、採用時には求人者より書面による労働条件明示を受けて下さい。
    なお、現在公開中の求人であっても募集がすでに終了している場合もございますので、あらかじめご了承下さい。