資格を活かした就職・転職なら

  • 坂田会計事務所
  • 正社員
  • サカタカイケイジムショ

    《 コミュ力が高く、好奇心旺盛で、気遣いができる方大歓迎!!》
    普段から好奇心をもち、積極的に知識を身につけ、コミュニケーション能力を高め、顧問先様のパートナーとして不安を取り除き、お互いに高め合いたい・・・そのような方に向いています。
    ただの帳簿整理だけではなく、税務・経営コンサルティングもする会計事務所です。

    利益を得たら職員に還元したいというスタイルで、自分の努力が、給与に確実に反映されます。

    業界内を飛び越え、国内でも高水準の給与で、定着率も高く(平均勤続年数16年以上)、3年目で年収500万円を下回ったものがおりません。

    年収1,600万円以上もおり、監査担当者9名のうち8割が年収1,000万円以上です。

    税理士資格者のみならず、簿記1級又は科目合格者の7割が年収1,000万円以上を達成しています。

    グループ法人の給与も含めると年収2,000万円以上の者も多数おります。

    顧問先様の業種は、医師、弁護士、相撲部屋、料亭、芸能人、オリンピックメダリスト、YouTuber、ゲーム制作会社等、多岐に及ぶ上に、法人税、所得税、相続税、消費税、経営コンサル、給与計算の知識、経験を得ることができます。

    【グループ全体年商】6億円 
    【昇給・賞与】年2回
    【有給消化率】100%
    【待遇・福利厚生】
    インフルエンザ予防接種補助、デュアルディスプレイ、冷蔵庫あり、ドリンクバーあり、海外社員研修あり/H29年ニューカレドニア、H30年ミャンマー、R1年オーストラリア、R4年石垣島(コロナのため国内)
    ※R2~3年コロナのため中止
    職種

    会計・税務コンサルティング 税理士業務/税理士補助業務

    仕事内容

    ◆会計・税務コンサルティング(相談、指導、顧問先訪問)
    ◆会計入力、給与計算、年末調整
    ◆決算・申告書作成、確定申告作成
    ◆相続や承継支援、M&A支援など高付加価値な専門サービス
    ◆使用ソフトMJS、弥生会計、freee(主にMJSを使用)

    ※経験や能力に応じて決定致します。
    ※「税務・会計ソフト、一般企業での経理、会計事務所勤務」経験者等大歓迎

    応募条件

    【必要な免許・資格】
    高校卒業以上
    日商簿記検定1級、簿記論、財務諸表論のいずれかの資格
    Word、Excel基本操作

    【実務経験】
    不問(税務・会計ソフトの実務経験、一般企業での経理経験者、会計事務所勤務経験者等、大歓迎!)
    【新卒採用】
    可(高卒可)
    その他
    【年齢制限】
    年齢不問
    募集人数
    • 2人
    掲載終了予定日
    • 2023/06/11
    雇用形態

    正社員

    【雇用期間】
    期間の定めなし
    【試用期間】
    あり(3ヶ月)
    【勤務開始日】
    毎月21日~(本人の希望により即日も可能)
    勤務時間

    8:30~17:00

    【実働時間・休憩】
    実働7時間30分・休憩1時間
    【時間外労働】
    あり(月平均時間外労働時間 30時間)
    勤務地

    東京都 台東区台東

    【路線】JR線【駅】御徒町駅 徒歩 3分

    【路線】東京地下鉄日比谷線【駅】仲御徒町駅 徒歩 1分

    【路線】都営大江戸線【駅】新御徒町駅 徒歩 5分

    就業場所における受動喫煙防止措置 完全禁煙(自社ビル)
    待遇
    【給与】
    月給
    300,000円 ~ 350,000円
     試用期間中も同一条件
    【固定残業代】
    固定残業代制あり
    基本給130,000円、助手手当75,000~110,000円、固定残業代85,000~100,000円、皆勤手当10,000円 ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
    【昇給】
    年2回(勤務実績による。)
    【賞与】
    年2回(前年度実績3,300万円)
    【交通費】
    全額支給(上限30000円)
    【保険】
    健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
    【その他(待遇)】
    60歳定年(再雇用制度実績あり)、退職金制度、産休・育休取得実績あり、インフルエンザ予防接種補助、デュアルディスプレイ、冷蔵庫あり、ドリンクバーあり、海外社員旅行/H29年ニューカレドニア、H30年ミャンマー、R1年オーストラリア、R4年石垣島(コロナのため国内) ※R2~3年コロナのため中止
    諸手当

    残業手当・皆勤手当

    勤務日

    月曜日~金曜日 ※確定申告時期は土曜日出勤あり。

    【休日】
    土・日曜日(年間休日数105日)
    【休暇】
    年末年始休暇、有給休暇
    企業名

    坂田会計事務所

    【業種】
    会計事務所・税理士事務所
    【系列】
    ㈱坂田計算センター、㈱坂田経営センター、㈱SK総合サービス
    【年商】
    グループ全体年商6億円
    【電話番号】
    03-3833-3501
    【FAX番号】
    03-3833-3880
    設立年月日

    1977年6月

    代表者名

    坂田 喜代子

    従業員数

    18名

    資本金

    上記系列会社左から順に 9,000万円、5,000万円、5,000万円

    事業内容

    税理士業務

    所在地
    • 110-0016
    • 東京都台東区台東4-31-6 SAKATA BLD.
    HPアドレス

    http://www.sakata-kaikei.jp

    応募方法

    大原キャリアナビからの応募か、必要書類を郵送またはメール添付でお送りください。
    【メール】otani@sakata-kaikei.jp

    【必要書類】
    履歴書(自己アピールなど送付したい方がおられれば、送られた書類は全て拝見します。)
    採用過程

    1.書類選考 
    必要書類をメール添付か郵送をお願いします。
    所内で書類選考をいたします。

    2.面接(原則1回)
    書類選考を通過した方に、面接日時をご連絡致します。
    面接日時はご相談に応じます。

    3.採用結果通知 
    書類選考及び面接の結果通知は、郵送またはお電話で連絡致します。

    企業名

    坂田会計事務所

    【所在地】
    • 110-0016
    • 東京都台東区台東4-31-6 SAKATA BLD.
    【担当者名】
    大谷・川上・阿部
    【担当者電話番号】
    03-3833-3501
    【担当者FAX番号】
    03-3833-3880
    【担当者Email】
    otani@sakata-kaikei.jp
    1. 求人内容
    2. 就業条件
    3. 企業情報
    4. 応募選考

    あなたの検索条件からおすすめの求人

    広告規定

    こちらに掲示されている求人は、各企業の責任において提供された募集条件等を弊社様式にて公開しております。応募に際しては、ご自身でも十分に就業条件等をご確認いただきますようお願い申し上げます。また、求人票は雇用契約書ではありませんので、採用時には求人者より書面による労働条件明示を受けて下さい。
    なお、現在公開中の求人であっても募集がすでに終了している場合もございますので、あらかじめご了承下さい。