資格を活かした就職・転職なら

  • 税理士法人C&C
  • パート・アルバイト
  • ゼイリシホウジンシーアンドシー

    「信頼される会計事務所を目指そう」を合い言葉に日々努力を重ねております。
    税理士法人の設立は平成27年12月17日ですが、昭和54年から43年間会計事務所を経営し、主に地元埼玉の他、茨城・東京・千葉で活動しております。現在、法人関与先260社・個人の確定申告1100件・相続税の申告50件等を関与し成長し続けております。行動指針ーお客様に「真に役立つ情報」を定期的・継続的に提供し、「よい会社づくり」を支援します。お客様の「親身な相談相手」として悩み・相談などに迅速に対応します
    職種

    税務会計業務補助 税理士業務/税理士補助業務

    仕事内容

    ◇会計処理に関する相談・指導
    ◇所得税・法人税・消費税の税務相談及び申告書の作成
    ◇譲渡所得(不動産・株式等)の税務相談及び申告書作成
    ◇相続税・贈与税の税務相談及び決算書の作成 以上の補助業務

    応募条件

    税理士(登録済)税理士科目合格者(勉強中も可)日商簿記1.2.3級(勉強中可)その他簿記資格、車運転免許、会計事務所経験者(TKCソフト経験者)優遇

    【実務経験】
    不問(経験者優遇)
    その他

    長期の勤務を計りキャリアスタッフとなってほしいので、月1回の事例研修・随時・WB研修等を行っています。

    【年齢制限】
    40才くらいまで
    【年齢制限理由】
    長期勤続によるキャリア形成のため(経験は不問です)
    募集人数
    • 1~2人
    掲載終了予定日
    • 2023/06/19
    雇用形態

    パート・アルバイト

    【雇用期間】
    期間の定めなし
    【試用期間】
    あり(3ヶ月)
    【勤務開始日】
    相談に応じます。
    勤務時間

    9:00~18:00

    【実働時間・休憩】
    実働8時間(休憩1時間)左のうち4時間以上の勤務ができる方
    【時間外労働】
    なし(繁忙期には残業をお願いしたい。応:相談)
    勤務地

    埼玉県 三郷市鷹野1-340

    【路線】千代田線【駅】金町 バス 25分

    【路線】つくばエクスプレス【駅】みさと中央駅 バス 15分

    【路線】武蔵野線【駅】三郷駅 バス 20分

    就業場所における受動喫煙防止措置 屋内禁煙 屋外の所定の場所
    待遇
    【給与】
    時給
    1,100円 ~ 1,800円
     経験により相談のうえ決定します。試用期間中も同額支給
    【固定残業代】
    固定残業代制なし
    月別所定労働時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加を支給します。 前職を参考にして、年収が下回らない様に配慮します。
    【昇給】
    年1回(職務実績による)
    【賞与】
    賞与年2回(夏・冬 勤務実績による)
    【交通費】
    全額支給
    車通勤は非課税交通費
    【保険】
    健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・生命・傷害保険加入
    諸手当

    残業手当

    勤務日

    月曜~金曜日

    【休日】
    土・日・祝日・年末年始(年間休日124)
    【休暇】
    有給休暇 特別休暇 育児 介護休暇等
    その他


    車通勤可(駐車場完備)
    ※担当関与先が10件以上の場合は私有車借り上げ

    企業名

    税理士法人C&C   公認会計士岡庭武利事務所

    【業種】
    税理士法人
    【年商】
    2億5千500万(令和4年7月期)
    【電話番号】
    048-956-1715
    【FAX番号】
    048-955-4228
    設立年月日

    2015年12月17日

    代表者名

    岡庭 武利

    従業員数

    21人

    資本金

    700万円

    事業内容

    ①会計処理に関する相談・指導・決書書作成②所得税・法人税・消費税の税務相談・申告書作成③譲渡所得税務④相続・贈与税の税務相談・申告書作成⑤相続税の節税・遺産分割・納税資金対策⑥円滑な業承継対策

    所在地
    • 341-0035
    • 埼玉県三郷市鷹野1-340
    HPアドレス

    https://okaniwa.tkcnf.com/index

    企業からのメッセージ

    相続税の申告書作成件数は年間50件以上を数える。
    担当スタッフのほぼ全員が申告書作成のレベルを有する。
    勤続年数が長く、平均13.5年
    税務会計業務を基盤としている。

    応募方法

    大原キャリアナビから応募、もしくはお電話・メールをいただいた上、 事前に「履歴書(写真添付)」「職務経歴書」を送付ください。書類選考後、面接予定日を連絡します。

    【必要書類】
    履歴書・職務経歴書(履歴書に写真添付)
    採用過程

    1.お電話・メールをいただいた上、 事前に「履歴書(写真添付)」「職務経歴書」を送付ください。書類選考後、面接予定日を連絡します。
    一次面接(聞き取り ドリル)  二次面接(待遇等提示等) 2週間以内に採用内定を連絡します。

    企業名

    税理士法人C&C 公認会計士岡庭武利事務所

    【所在地】
    • 341-0035
    • 埼玉県三郷市鷹野1-340
    【担当者名】
    岡庭彰子
    【担当者電話番号】
    048-956-1715
    【担当者FAX番号】
    048-955-4228
    【担当者Email】
    OMS1@tkcnf.or.jp
    1. 求人内容
    2. 就業条件
    3. 企業情報
    4. 応募選考

    あなたの検索条件からおすすめの求人

    広告規定

    こちらに掲示されている求人は、各企業の責任において提供された募集条件等を弊社様式にて公開しております。応募に際しては、ご自身でも十分に就業条件等をご確認いただきますようお願い申し上げます。また、求人票は雇用契約書ではありませんので、採用時には求人者より書面による労働条件明示を受けて下さい。
    なお、現在公開中の求人であっても募集がすでに終了している場合もございますので、あらかじめご了承下さい。