就職情報誌Win_2025年8月号 デジタルパンフレット
95/208

93Partnerキャリアアップ税理士登録Manager部門組織マネジメント部下への業務ノウハウの提供等Senierシニア部下への教育OJT業務改善提案等staffスタッフ基本的なビジネスマナー及び定型業務スキルの習得専門知識及び経験の蓄積等Senior manager経営方針の立案•実践職場環境の整備•運用外部ネットワークの構築等パートナー 部門統括•意思決定プロジェクト統括クライアントの獲得•維持等シニアマネージャーマネージャー未経験から実践的スキルを磨ける環境で、税務のプロとしての総合力を高め、キャリアアップを目指せます。7~10年目以降32~35歳1~2年目以降25~27歳3~4年目以降28~29 歳15年目以降40歳〜11~12年目以降36~37歳コーポレート部門マネージャー、税理士(2017年入所)村田佳介さん私が入所を決めた理由は、事務所見学会に参加した際に感じた雰囲気の良さ、そして業種や業務の制限なく総合的に業務に携われる環境が魅力だったからです。入所後は一貫してコーポレート部門に所属。未経験からのスタートでしたが、会計入力だけでなく決算業務にも同行するなど、最初から実践的かつ幅広い経験を積むことができました。4年目にはシニア、7年目にマネージャーへ昇格。スタッフ評価や面談など管理業務も増え、部門全体を俯瞰できるようになりました。現在コーポレート部門には29名が在籍していますが、スタッフが長く働ける環境づくりにも力を注いでいます。当事務所なら上司のサポートのもとで早期から多様な経験を積むことが可能。事務所全体として女性比率も高まっています。未経験者対象の研修制度充実も図っており、基礎知識の習得機会も豊富に用意されています。私たちと一緒に、次の一歩を踏み出しませんか?

元のページ  ../index.html#95

このブックを見る