202税理士講座9月開講9/6(土)〜開講今年も税理士試験官報合格者の多くが大原生です!!45.6%※大原生合格者は、全国大原グループにおいて合格するための授業、模擬試験等がすべて含まれたコースで、税理士試験合格に必要な受験科目の半数以上を受講した方を対象としています。◎資格の大原の合格実績には、公開試験のみの受講生、出版教材のみの購入者、資料請求者、情報提供のみの登録者、無料の役務提供者は一切含まれておりません。※2024年度(第74回)税理士試験より合格発表の方法が受験地・受験番号・氏名から受験地・受験番号となり、合格者の確認が難しくなりました。今年から合格発表方法が変更され合格者の確認が難しくなりました<詳細は大原HPへ>大原生合格者(専門課程9名を含む)全国官報合格者264名578名■2024年度(第74回)税理士試験 大原生官報合格占有率(2025年2月10日現在)安心の実績比べたら分かる!次回の講義までに補講を受けて遅れないことが合格の秘訣!!合格して次の科目へ挫 折…時間がなくて補講を受けられず次の講義へWebでいつでも補講を受けられる!前回の内容が分からずついていけない前回の内容が分かるので理解できる!!以前は今は講義を仕事や用事で休んでしまった場合カリキュラムどおりに毎週の講義を受講することが税理士試験を合格するための大きなポイントです。しかしながら、教室通学・映像通学の方は急なお仕事や体調不良で予定した講義を受講できなかったことにより学習ペースを乱してしまいがちです。大原では、教室講義を収録した映像講義を自宅でも視聴できるように標準装備しておりますので、ペースを乱さずに学習を継続することができます。また、何度でも視聴できますので、復習にもご利用いただけます。急な仕事や用事でも、講義に遅れずに安心して学習できます!大原大原はは学習学習のの継続継続をを応援します応援します!!!!Web講義 標準装備 通学・DVD通信
元のページ ../index.html#204