就職情報誌Win_2025年8月号 デジタルパンフレット
127/208

125募集要項レギュラースタッフアソシエイト(受験生支援コース)雇用形態雇用期間募集職種採用予定人数応募資格応募方法応募先諸手当昇給/賞与時間外労働勤務地受動喫煙防止措置休日/休暇福利厚生勤務時間交通その他正社員(未経験者歓迎)正社員(社会人経験者優遇)期間の定めなし(試用期間3ヶ月)10名[雇入れ直後]税務・会計コンサルタント [変更の範囲]変更無し税理士試験科目合格者屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)税理士試験受験経験者左下の二次元バーコードまたはメールよりご応募下さいメール:recruit@todoroki-k.jp月給30万円以上(経験者・資格者優遇、応相談)月給25万円以上通勤手当(全額支給)、担当手当、科目手当(免除科目は除く)[雇入れ直後]池袋事務所 [変更の範囲]会社の定める事務所あり池袋東口 徒歩3分 JR各線(山手線、宇都宮線、高崎線、埼京線)、東武東上線、西武池袋線、東京メトロ(丸ノ内線・有楽町線・副都心線) 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、有給休暇試験休暇制度あり、レギュラースタッフへのステップアップ制度あり原則9:00〜18:00(休憩60分)原則9:00〜17:00(休憩60分) 週4勤務〜、時短勤務可【例】9:00〜16:00等応相談※基本給211,000円、固定残業代として50時間分 82,000円固定深夜割増分として18時間分 7,000円各含み時間を超える残業代は別途支給※基本給182,500円、固定残業代として40時間分 64,800円固定深夜割増分として8時間分 2,700円各含み時間を超える残業代は別途支給昇給年1回、賞与年2回、 確定申告手当等労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険、産前産後休暇、育児休暇、退職金制度、健康診断、社員研修、税理士会費全額支給、フリードリンク法人概要設立 2011年7月  代表者 轟 勝之  従業員数 87名(男性37名・女性50名)事業内容 税務・財務コンサルティング、相続対策・事業承継支援、医業・介護経営支援、クラウド会計導入支援、財務DD等事業所 池袋事務所、朝霞事務所、新松戸事務所時差出勤(8時・9時・10時スタートの中から選択)やテレワーク可能詳細は面談時にご説明致しますー給与アソシエイト/20代(入社5年目)大学院を卒業後、新卒で入社しました。入社当時は未経験で不安もありましたが、チームで仕事をしていく部分が多く、相談等もしやすい環境なので、安心して仕事ができています。レギュラースタッフ/40代(入社11年目)転職で入社しました。20代は別の会計事務所に勤務し、30歳を期にとどろき会計事務所に入社しました。入社後は個人・法人税務の他、相続に関するご相談やセミナー講師等の業務を行っています。〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-21-11オーク池袋ビルディング4階[アクセス]池袋駅東口 徒歩3分JR各線(山手線、宇都宮線、高崎線、埼京線)、東武東上線、西武池袋線、東京メトロ(丸ノ内線・有楽町線・副都心線)AccessMapビックカメラヤマダ電機ドン・キホーテ東京スター銀行東口首都高速5号ラウンドワンユニクロ西武百貨店池袋駅とどろき会計事務所URL. https://todoroki-tax.or.jp/TEL. 03-3590-6121FAX. 03-3590-5925E-Mail. recruit@todoroki-k.jp会 社説明会8/8[金]・8/9[土]ご予約の上ご参加下さい。税理士法人とどろき会計事務所会 場エントリーはこちらスタッフ・職場の雰囲気をぜひ感じてみてください。お気軽にお申し込み下さい。☎

元のページ  ../index.html#127

このブックを見る